>

積みゲー消化記

ゲームの話をよくします

FE風花雪月 青獅子 引き継ぎ無し ルナティック 攻略メモ【1部】

こんにちは、6記事目の投稿です。

なんと唐突にルナティックが実装されました。あまりにも寝耳に水で驚いたんですが何故ニンダイで予告しなかった……?

2周目金鹿はまだ途中ですが、ルナの為に青獅子に帰ってきました。フェリクスの全方位に喧嘩を売る支援Cを見て実家に帰ったなぁとしみじみ思います。

ルナティックと名を冠するだけあってハードとは全く別物の高難易度です。覚悟を決めましょう。

 

↓クリアしたのでユニット評価などまとめました。↓

FE風花雪月 青獅子 引継ぎ無し ルナティック ユニット評価など - 積みゲー消化記

 

 

ルナティックならではの仕様

  •  獲得経験値が少ない

3章の課題出撃手前まで育てて自軍の平均レベルは5です。これでもかなり意識しましたがアッシュくんだけLv3で、他全員はギリギリLv5で初級職にクラスチェンジ出来ました。一応3章の推奨レベルは5なので育成が遅れているわけではありませんが、敵軍はLv11です。(は?)

とにかく経験値をかき集める為に意識した事は以下の4点です。

  • 回復魔法を回数切れまで使う
  • 削り、トドメ、回復など行動する時は極力先生と隣接させる
  • 戦死者の魂の黄色マスを踏む(オンライン接続限定)
  • 週末はなるべく「出撃」を選ぶ(特に外伝)

 特に黄色マスが1番多く経験値を貰えるのでオススメです。ただしオンライン加入は自己責任で、自分のSwitch使用状況とよく相談しましょう。

「出撃」は剣士・戦士・兵士が多めのマップを選べば大したスキルを持っていないのでやりやすいです。盗賊が多いマップは難易度が高いので要注意です。

中でも外伝は敵のレベル、難易度が高めなものの経験値が多く獲得できます。外伝をやっていれば課題出撃の敵とのレベル差も埋まっていきます。主力がある程度育ったら挑戦すると良いでしょう。しかし難易度がかなり高いものがあるので注意です。

また、聖人像が解禁されたらまず経験値+5%を4つ取得しましょう。クエストを全部こなして「出撃」もやっていれば名声値は足りるはずです。

青獅子主力メンバーは5年後開始でほぼ皆Lv30に到達しました。1周目ハードでも似たような感じだったので、ルナティックのマイナス補正がレベル差&聖人像ボーナスで結局プラマイゼロに落ち着いたような気がします。ビショップにしていたユニットは5人ほど1部内でLv30になっていました。

 

  • 敵が高レベル・高ステータス

前述の通り、敵のレベルとステータスが圧倒的に自軍よりも高いです。模擬戦で先生が追撃され、待機したドゥドゥーも削られるレベルです。風花雪月は自軍にお助けパラディンが居ないのがここに来て痛いです…(ジェラルトは友軍止まり)

こればっかりは序盤では埋めようがない格差なので、とにかく団体行動を心がけましょう。3対1でちょうどいいくらいです。1人だけが集中狙いされない様な布陣にすれば、追撃されても即死級のダメージにはならないはずです。

どうしても追撃されてロストしてしまう…という方は、序盤のうちは訓練用籠手を使う事をオススメします!力が10前後では鉄系武器でも攻速が落ちますが、訓練用籠手は重さ1なので攻速が落ちません。追撃を受ける事が少なくなるので安全に敵を釣れ、生存率がぐっと上がります。どうせ自軍は追撃出来ないので反撃が1回攻撃になっても気になりません。力が15程度まで上がり、鍛冶屋が解禁された辺りで得意武器を鉄系で揃えるのがちょうど良い切り替えタイミングだと思います。

なお、ステータス差が無くなってきた1部終盤から敵が全員銀系武器を装備してきます。こればかりは流石のドゥドゥーでもノーダメは無理です…やはり最後にものを言うのは金ですね。

ちなみに武闘大会まで難易度は上がっていませんでした。フェリクスに任せるのが安定するでしょう。

 

  • 敵のスキルがいやらしい

こちらにまとめました。

FE風花雪月 ルナティック要注意雑魚リスト - 積みゲー消化記

週末で初めて「出撃」を強制で選ぶ時は敵が高レベルなだけですが、2章課題出撃の山賊から敵がスキルを持つ様になります。確認したものは、盗賊にすり抜け、アーチャーに蛇毒、魔法系に回復です。

特にすり抜けが非常に厄介で、倒し切らないと後衛が狙われてしまいます。対策として隙間が空かないように並べば良さそうですが、マップが広い上に大人数で攻められるとすり抜けを防ぎきれません。すり抜け持ちの敵は優先して撃破しましょう。その上盗賊系は剣術Lv4も取得しているので森に入られるとかなり辛いです…。

蛇毒のダメージで死ぬ事はありませんが、HPが減った所を他の敵に狙われないようにしましょう。幸いアーチャーは今のところ近距離反撃を持っていないので、硬めのユニットで釣れば倒しやすい部類です。

 リザイアを持つ白魔法系ユニットは回復を持っている事が多いので、魔法を使い切らせれば擬似ボスチクが出来ます。「出撃」でよく出現するので、倒さないようにすれば錆びた武器での技能稼ぎが可能です。

1部中盤からはそれぞれの兵種の得意武器に対応した◯◯殺しが多くなります。武器の三すくみがルナでは復活するようなものです。

※1部終盤でソードマスター切り返しを持っているのを確認しました。はっきり言って炎帝より強いです。

 

  • ボスが動く

今までなぜか微動だにしなかったボスユニットが、攻撃範囲内に入ると向かってくるようになりました。正直これに関しては制圧がクリア条件でも無いのにテコでも動かなかったノーマル、ハードが不自然だったと思います…。ボスチクをするのは厳しくなりましたが、攻撃範囲に気をつけて硬いユニットで釣れば問題ないと思います。ロナート卿など動かないボスもいます。

 

  • 増援が出現と同時に行動する

歴代FEでもあった仕様ですが、これがあると難易度がかなり上がります。特にすり抜け持ちが増援で来ると、脆いユニットが狙われるので厄介です。よっぽど強いユニットでない限り、単独行動を控えて固まって動くのが無難です。

しかも無限湧きする系増援は一定数を倒すと、獲得経験値が激減して1、2程度になるので稼ぎにも向きません。

 

ルナ攻略を楽にするには

  • ほぼ全員に弓を渡す

射程1の敵を安全に削る為に弓を使うのがオススメです。複数人でチクチクした後に壁役のユニットでトドメを刺す流れが安定します。曲射を全員に装備させておくといざと言うときに便利です。レベルが上がって来たら手槍・手斧を使うと良いです。

 

  • amiiboスポットのアイテムを回収する

意外と役立ったのがamiiboスポット産の聖水です。模擬戦で魔法系を釣るのに聖水を使ったメルセデスが魔防王の如く活躍しました。

 

  • 課題協力に魔法系ユニットを呼ぶ

敵の攻撃が激しいので回復できるユニットは何人居てもいいです。リシテア、ドロテア、リブロー要員にリンハルト、マリアンヌあたりがオススメだと思います。最終的にスカウトを目指すと後々楽です。

 

  • 戦技・計略は使いまくる

敵が強いので出し惜しみをすると負けます。特に計略は倒せなくても当たれば足止め出来るのでどんどん使いましょう。装備する武器を調整してなるべく連携計略になるようにしましょう。外れた時は巻き戻しましょう。

 

  • 特に難しかったマップ

戦力が整っていないので難しい : 2章課題出撃

壁役が少ないうちは難しい : アロイス・シャミア外伝

飛行ユニットがある程度育っていないと大変:ドゥドゥー外伝、マヌエラ・ハンネマン外伝

敵が多い上、村人全員救出が難しい : ラファエル・イグナーツ外伝(特にキツかった)

友軍介護がキツイ上、防衛マップ:ヒルダ・ツィリル外伝(敵が全員銀武器で友軍を全員生存がキツかった)

索敵な上敵が強い初見殺し:マリアンヌ外伝、レオニー・リンハルト外伝

 

青獅子攻略メモ

もちろん全員生存&報酬全回収を目指します。2周目なのでスカウトも解禁して全員勧誘します。

  • 序章

仲間にならないエーデルガルト 、クロードの武器と傷薬を先生、ディミトリに預ける。先生に弓がオススメ。

追撃されても森に入っていれば即死はしないはず。

戦技は出し惜しみしない。

傷薬はバンバン使う。

ボスが近づいたらジェラルトを頼る。

 

  • 1章

2章までにアネットにライブを覚えさせる。

出撃メンバーは先生、ディミトリ、ドゥドゥー、メルセデス、フェリクスにした。

出撃しないメンバーの分の傷薬をそれぞれに2、3個ずつ持たせる。

ドゥドゥーに訓練用斧を持たせて命中を補う。

先生、フェリクスに弓を持たせる。

メルセデスamiibo産の聖水を持たせる。

1ターンにドロテアの攻撃範囲に聖水を使ったメルセデスを置く。ローレンツを釣らないように。

2ターンに戦技も駆使してドロテア、ローレンツを撃破。おそらくイグナーツにメルセデスが狙われるがギリギリ生き残る。

イグナーツを撃破後は西に行ってヒルダだけを釣る。

クロードと同時に相手をするのは危険なのでヒルダを釣ったら後退する。

ヒルダを倒しつつHPが満タンに近いユニットでクロードを削る。

ハンネマンも聖水を使ったメルセデスを狙わせる。必殺が怖いので戦技で一気に撃破。

エーデルガルト達が進軍してくるので森で迎え撃つ。

ライブはとっくに使い切ってると思うので傷薬を使いまくる。

ヒューベルトの攻撃範囲ギリギリに聖水を使ったユニットを置く。森だとなお良い。

先にフェルディナントが来るはずなのでドゥドゥーを攻撃範囲ギリギリに置く。戦技も使って撃破。

スマッシュで必殺出してくれたドゥドゥー神。

エーデルガルトとは深い森の中で戦う。戦技を使って撃破。

マヌエラはメルセデスで相手をしてリザイアを使い切らせればちょっとだけボスチクできる。

出撃メンバーをLv2、3にはしておきたい。

 

  • 2章

Lv1のユニットが多いので1番辛いマップ。

絶対にアネットにライブを覚えさせる。

先生、ディミトリ、イングリットに騎士団を配備する。

出撃メンバー全員に弓を買う。

前衛メンバーに訓練用籠手を持たせる。

橋は狭いのですり抜けを防ぎやすい。

アーチャーの攻撃範囲に注意。なぜか射程3で攻撃されなかった。

橋を渡った後は隠れられる場所や壁が無いので1番キツイ。敵も多い。

敵がどんどん進軍してくるので収まるまで宝箱には近づかない。

危なくなったら計略を使うくらいの気持ちで。

向かってきた敵がいなくなったら全員で西側へ。

メンバーが余っていたら東側の弓兵を倒しに行く。

ボス以外の敵を倒したら西側メンバーでボスを釣る。ドゥドゥーが適任。

 複数のユニットで削ってトドメ。

 

  • 3章 友軍全員生存

リシテアを課題協力に呼んだ。

絶対にメルセデスリブローを覚えさせる。

最低1人に引き戻しを覚えさせる。ディミトリが習得。

回復系計略が使える騎士団をメルセデスに配備。

引き戻しを覚えたユニットとメルセデス、先生、フェリクス、アッシュは南の友軍側につく。

ドゥドゥーは北で釣り、壁役。

北は1Tから敵が多く攻めてくるので脆いユニットは森に近づかない。

森にいる敵はアネットのシェイバーがよく削れる。

霧を発生させている魔導師を最優先で倒す。曲射と先生の計略がオススメ。

友軍が進軍し過ぎたら引き戻しで位置調整する。

友軍は追撃出来る事があるが、HPが少なくても勝手に敵に突っ込んで死ぬ。

友軍は周りに敵がいなければカトリーヌについていく。

Lv6前後のメルセデスならライブを装備すれば2人程度に狙われても生き残る。

ロナート卿は動かない。手槍を装備してない間に弓、魔法で削っておく。

 

  • 4章 死神騎士撃破

死神騎士は動くだけでステータスは上がっていない。

ホースキラーが無い&経験値が少ない以上自軍がどうしてもレベルが低め&ステータスも低くなるのが難易度上昇ポイント?

必殺が3割近くあるので釣る時はお祈りするしかない。

レオニーを課題協力に呼んだが、一切使わなかったのでやはり回復役を呼ぶべき。

フェリクスを重点的に育てる。

アネットに速さの応援を覚えさせる。錆びた弓で敵プリーストをチクチクして技能経験値稼ぎをするといい。

アネットの応援込みで速さが22、攻速21以上なら死神騎士に追撃ができる。料理をするのもアリ。

f:id:Hekio:20190912232717j:image

f:id:Hekio:20190912232721j:image

週末は「出撃」のレベルが高い方を2回。

メルセデスがメイジにクラスチェンジ。

敵のレベルは14程度。こちらは平均8。

このマップをクリアまでにドゥドゥーをLv10にしておきたい。

まず死神騎士の攻撃範囲に入らないように東西に分かれて進軍。

先生、フェリクス、イングリット、アッシュ、メルセデスを東に行かせた。

フェリクスは極力先生と隣接させて、死神騎士と戦うまでにレベルを上げておく。

魔法の釣り役は弓も持たせたイングリット。

ディミトリ、ドゥドゥー、シルヴァン、アネットを西に行かせた。

ドゥドゥーを釣り役にして進軍。

ファイアー持ち魔道士がかなり速いので追撃されるユニットは避ける。

魔防が高いユニットがいないのでHPを満タンにしてから釣る。

北側に行くほど敵が計略を使ってくるので要注意。

増援の魔道士はイングリット、アッシュ、メルセデスで対処。

ボスと死神騎士以外を倒し終わったら死神騎士の攻撃範囲の北側に全員集合。

アネットの応援でフェリクスをバフして、攻撃範囲ギリギリに置く。

支援が出来るように周りのユニットに弓を持たせる。

必殺が出ないことを祈る。

無事敵ターンを生き残れたら計略や戦技で集中攻撃。追撃出来ていればかなり削れているはず。

 死神騎士を倒したら適当にボスチクしてクリア。

フェリクスが傭兵、ドゥドゥーがアーマーナイト、アネットがメイジにクラスチェンジ。 

 

  • 5章 ギルベルト生存(特に報酬は無い)

引き戻しを何人かに覚えさせる。

ディミトリ、シルヴァン、イングリットが習得。

リンハルトを課題協力に呼んだ。

総力戦になるので錬成でいくつか武器を作っておく。鉄の弓+がオススメ。

騎士団も配備分はLvMAXにしておく。

先生、ディミトリに指揮レベルCのものを配備出来るようにしておきたい。

週末は「出撃」を選ぶ。

ディミトリがブリガンド、先生が傭兵、イングリットがペガサスナイトにクラスチェンジ。

ギルベルトは全く戦力にならない。倒されてもペナルティは無い。

ギルベルトを生かすつもりなら引き戻しや体当たりは必須。

LvMAXの騎士団を配備する。フェリクスはずっと騎士団無し。

敵が鋼武器を装備するので攻速を落としてくれる。ファイアー魔導師の方が速い。

f:id:Hekio:20190913223200j:image

2T敵フェイズと6T敵フェイズで入口側に増援→即行動 

回復役と主力ユニットを2人ほど初期配置に残しておく。ディミトリ、イングリット、アネット、リンハルトを残した。ギルベルトも一応いる。

アーマーナイトになったドゥドゥーなら物理職相手には無敵。ドゥドゥーを先頭にして残りメンバーは進軍。

聖人像の経験値ブースト&レベル差のおかげかアッシュの経験値の入りが良い。マップクリアでLv7→10になった。

壁越しに攻撃してくる敵アーチャーの攻撃範囲に入ると他の戦士、アーマー、アーチャーがぞろぞろ進軍してくる。

接触まで時間はかかるものの相当数が多いので、6Tの増援対処が終わるまでは攻撃範囲に入らない。

ギルベルトも入らないように注意する。

6T増援を倒して全員集合、HPも全員満タンになったら適当にアーチャーを釣る。

北東隅の部屋に近づかないようにして待ち構える。敵フェイズが長いのでスキップ推奨。

ギルベルトが進軍し過ぎないように引き戻し&体当たりで戻す。

すり抜け持ちはいないので、ドゥドゥー、ディミトリ、先生、フェリクスで壁を作れば大丈夫。

やっつけ負けしないように弱めの武器を持たせる。特にフェリクス。

戦士が多い第一陣、アーマーが多い第二陣、アーチャーが多い第三陣とやってくる。ここが1番の難関。

計略を使う敵が多い。先生、ディミトリはかなり避けるがドゥドゥーは被弾しやすい。ドゥドゥーの背後に注意。

メルセデスがレストを覚えていると良い。

敵アーチャーは後衛ユニットを狙ってくるので優先して倒す。

敵の数が多いのでこちらも計略を使う。セイロス騎士団の火計が広範囲だが、1回限りなので注意。

ジェラルト傭兵団などの一斉突撃系が縦4マスなので使いやすい。

ただし魔獣戦が控えているので何人かの計略は残す。特にドゥドゥーの計略は残す。

複数のユニットのHPが減るので聖女隊の回復計略が便利。

全員倒したら北東隅の部屋に前衛ユニットで集まる。

誰か1人が西側に行くと増援が出現→即行動。

すり抜けしてくるので後衛ユニットは部屋に近づかないようにする。

次のターンにまた増援が出現→即行動。

2回の増援を対処したらマイクランの方へ進軍。

命中の腕輪を持つ北西隅のアーマーを倒しておく。

イクランは曲射→再移動できるユニットで引き戻し→攻撃範囲に誰も入らないようにする。

破裂の槍の威力、必殺が高いので待ち構えて釣るのは危険。

イクランは戦闘後に10ダメージ喰らうのでノーダメでも弓で攻撃する。

HPが1になったところでトドメ。シルヴァンに任せた…

魔獣はギルベルトが居れば引き戻してドゥドゥーを配置。

ドゥドゥー以外のユニットで計略を使ってアーマーブレイクを狙う。

ドゥドゥーの計略は最後に使う。

魔獣の一撃の威力が高いので、脆いユニットはアーマーを壊して魔獣反撃不可の時を狙う。

HPが非常に多く、魔物特攻もほとんどないので天帝の剣で破天を使った。

HPゲージをブレイクした時は凄まじい量の経験値が入る。HPが0になる攻撃をする時は先生を隣に置きたい。

敵命中が30程度まで落ちているはずのユニットが全員攻撃を食らった。なぜ…

マップクリア時には主力がLv12、13になると良い。

シルヴァンがブリガンド、アッシュがアーチャーにクラスチェンジ。

 

  • 6章 死神騎士撃破

マリアンヌを課題協力で呼んだ。

フレンスキップに注意。流石にもう初見以外では引っかからない…

ツィリルをスカウト。

楽に死神騎士撃破する為にシルヴァンに葬騎の一撃を取得させる。

ドゥドゥーの外伝はまだ無理。

  • 降魔の日

敵のステータスが高いが、それ以上に魔獣のHPが高い。

f:id:Hekio:20190914165624j:image

f:id:Hekio:20190914165629j:image

敵は魔獣が攻撃範囲に入ると自軍よりも魔獣を狙う。

敵剣士は2×2ダメージでちまちま攻撃する。1ゲージはほぼ敵に削ってもらった。

魔獣の一撃は20ダメ前後と強いが、森にいれば避けられる。

こちらは魔獣に削られた敵にトドメを刺すハイエナ戦法。

計略のダメージが大きいので魔獣を倒すのは簡単。アーマーブレイクを狙う。

絶対に自軍がトドメを刺す。錆びた神器を敵に盗られないように注意。

敵プリーストがちょうど森の中にいたので錆びた武器で延々技能稼ぎをした。

マリアンヌが支援Bになったのでそのままスカウト。

  • 課題出撃

自軍も強くなってきたので部隊を東西に分けても大丈夫。

宝箱全回収で20Tちょいくらい。

シルヴァンに破裂の槍と葬騎の一撃を持たせる。

扉、宝箱が多い東側はアッシュ、輸送隊の先生は西側に分ける。

東側は歩く距離も長いので移動が高めのユニットに行かせる。アッシュ、フェリクス、シルヴァン 、イングリット、アネットにした。

アーチャーが多いのでペガサスは要注意。

壁越しに攻撃してくる魔導士をイングリットで対処しておく。

S字の道を進んで制御器がある部屋の扉を開けると同時に増援が出現。

そこそこ攻撃が痛いので防御床の上で待ち構える。

西側はドゥドゥーを先頭に進軍。魔導士は先生、メルセデスで対処する。

西側の転移床は使わない。うっかり制御器がある部屋に飛ぶと即増援が出現する。

宝箱を全回収、ボス部屋以外の敵を倒したら全員集合して態勢を整える。

シルヴァンをアネットの応援でバフる。

扉を開けて死神騎士ワンパンでフィニッシュ。

 

  • 7章

ベルナデッタを課題協力に呼んだ。

  • ドゥドゥー外伝 最大報酬

飛行系に引き戻しをセットする。イングリットが適任。

ダスカー兵が5人倒されたが巨大な金塊をもらえた。

北のダスカー兵を無理に助ける必要はない。

神速の計略を持つ騎士団を配備させておく。

友軍が強い時があればダスカー兵に多く倒されるパターンもあった。

敵フェイズ反撃で中途半端に削ると友軍にトドメを刺される。待機場所に注意。

進行不可な地形が多く、歩兵系は移動しにくいのでアーチャーの曲射・狙撃が便利。

飛行系に引き戻しをさせれば東側から西側へ空輸ができる。

西側の友軍がなかなか撤退しないのでボスまで行かれないように注意。

 

  • イングリット・ドロテア外伝

増援が非常に多いマップ。脆いユニットが孤立しないように気をつける。

増援を一定数撃破すると獲得経験値が1、2程度まで激減するので稼ぎ効率は非常に悪い。

北東の商人を倒すまで毎ターン増援に盗賊が商人の近くに2人出現。

南東のイングリット到達位置に付近に向かうとそこに増援が多数出現。

ターン経過か一定数撃破で西側の初期配置付近に増援が出現。

溶岩地帯のダメージも放っておくと致命傷になりかねない。ドロテアの個人スキルで回復できるので活用する。

 

  • ソティス外伝

計略と弱点武器を活用して全魔獣アーマーブレイクする。

こんな四面楚歌の状況でも意外となんとかなる。

f:id:Hekio:20190925111338j:image

 

 

  • 課題出撃

外伝に行っていたおかげでレベル差はだいぶなくなった。かなり楽なマップ。

蛇毒アーチャーが多くいる金鹿が強め。

橋近くの敵を倒したらドゥドゥーに神速計略をして弓砲台を占拠。

南側で黒鷲と金鹿が戦っているのを弓砲台でトドメを刺すのがローリスクハイリターン。

エーデルガルトが進軍してきたら脆いユニットは後衛へ下げる。硬くて強い。

エーデルガルトを安全に倒すには金鹿の蛇毒アーチャーに任せるのが良い。というかトドメを刺されたので流石に巻き戻した…

ペトラの回避が高いので計略を使うと良い。

クロードは囲むと計略を使ってくる。

アネット・メルセデスがビショップ、先生が勇者にクラスチェンジ。

上級職試験パスが足りない。

  • 8章 村人全員救出

ラファエルを課題協力に呼んだ。

たくさんスカウト出来た。

ディミトリが勇者、イングリット・シルヴァン がドラゴンナイトにクラスチェンジ。

 

  • シルヴァン外伝 盗賊全員撃破

4箇所の砦を封じるまでは迅速な進軍が必要。

敵盗賊はHPをある程度減らすと自分から攻撃しなくなり、砦の方へ向かう。

脆いユニットは下手に逃げるよりも攻撃する方が安全。

北西のアーチャーが多いエリアはLv20前後のドゥドゥー単騎で十分制圧できる。

蛇毒のダメージは受けるが弓自体がノーダメなら死なない。時折リブローで回復すると良い。

アーチャーを1体ずつ確実に倒したいので籠手+鬼神+命中の腕輪+籠手戦技を装備すると良い。

北東のエリアはディミトリなどのそこそこ硬め・速めな前衛ユニットに向かわせる。後衛1人をサポートにつければ十分。

南東の魔導師が多いエリアはイングリットやアーチャーで制圧する。

先生・シルヴァンの初期配置周辺は敵が多いので計略も上手く使う。

ただし南の砦を早く制圧しないと盗賊に逃げられるので注意。

ギリギリのところで先生にサンダーソードを持たせて特攻した。

砦さえ全て塞げば後は育成に時間をかけられる。

 

  • アロイス・シャミア外伝

すり抜け持ちの敵が多く出現する防衛マップなので、前衛がかなり育っていないと厳しい。

やっつけ負けしないように弱めの武器を装備するのも有り。

ドラゴンナイトのステータスがかなり高いので弓特攻で確実に倒したい。

数ターンおきにアサシン・ドラゴンナイト・盗賊が増援として船上に出現。マップクリアまで沸き続ける。

増援のドラゴンナイトは攻撃よりも街に入る事を優先する。対策としてアッシュを街中に待機させて狙撃すると良い。

敵が街に入っても5T以内に倒せばペナルティ無し。

しばらくするとボスは南下するので、直ぐに追えるように飛行ユニットを船の近くに置いたりアロイスを街の南口に待機させる。

 

最初の数ターンを凌げればあとは楽。

ペガサスナイトが速いので脆いユニットが狙われないようにする。槍殺しがあると便利。

飛行ユニットでアイテムを落とす北東の盗賊を早めに撃破。北西の盗賊は何故か自軍砦のある東に向かってくる。

北の敵を全滅させた辺りで南の敵が進軍して来るので迎え撃つ。

 

  • 課題出撃

飛行ユニットが1人は欲しい。2人いればそれぞれ南西・南東の村人救出へ。

死神騎士出現と一緒にソロンが西回りで進軍してきた。

と思いきや死神騎士を倒したらすごすご中央へ戻った。

村人の増援に注意。脆いユニットは森の中で待機しておけば即死しないはず。

 

  • 9章

主力は全員Lv20達成。

ドゥドゥーがフォートレス、フェリクスがアサシン、アッシュがスナイパーにクラスチェンジ。

踊り子はアネットにした。

スカウトではリシテア、マリアンヌが魔法・回復役として重宝する。

そろそろドゥドゥー不在時に備え、スカウトして盾役を育てるなどの準備をしておきたい。

 

  • フェリクス外伝 村人全員救出

ロドリグがルナのレベルに完全に置いてかれている。極力戦闘させないようにする。

なんなら村人の方が攻撃に耐える。

リブローで回復してあげればほぼ死なない。

1T目は全力でロドリグ周辺の敵を排除。

ロドリグを足止めする為に引き戻しやぶちかましが有用。

王国兵と村人はそこそこ強いので2、3T放っておいても大丈夫。ただし大勢敵が向かっていたらすぐに救援に向かう。

 

  • ラファエル・イグナーツ外伝 村人全員救出

イグナーツをスカウトしていたので発生。

ルナティックで特に難しいマップ。敵が多い上に村人が弱い。

村人が敵の攻撃1回で即死する。ファーガスの村人↑を見習って欲しい……

友軍ラファエルはLv26とちょっと強め。イグナーツはLv13でもギリギリ生き残った。

村人全員生存には神速計略飛行ユニット2人以上が必須。

2T以内に村人すぐ近くの橋を塞いで魔獣に計略をする必要がある。橋を下ろすのは後でいい。

1T目にイグナーツで神速計略を使う。飛行ユニットは離脱地点の敵を攻撃しつつ村人の元へ。

ドゥドゥーは北で敵の注意を引く。絶対に魔道士の攻撃範囲に入らないようにする。

先生は北の森に入って一緒に迎撃する。

敵の計略が非常に嫌らしく、当たってしまうと誘引で動かされて後続の敵にやられる。

先にこちらが騎士団持ちの敵に計略を当てるように心がける。少しでも危なくなったら計略を使っていい。

リブローとサイレスが使えるマリアンヌが非常に有用。メルセデスのリブローも合わせて使う。

リシテアなど魔法が強いユニットで離脱地点の敵を倒して橋を下ろす。

2Tで飛行ユニットが魔獣に計略をして橋を塞げばとりあえず村人は安心。ただし敵アーチャーの攻撃範囲に注意。

急いでアーマーブレイクすれば村人がノーダメージで済む。

ラファエル達東側は割と暇。ある程度敵を倒したら回復役はドゥドゥー達の援護に向かう。

残りで魔獣を倒す。

 

  • 課題出撃

魔獣の攻撃が割と痛い。

計略をする順番には注意。脆いユニットは最初に計略をするように。

射程3なら反撃されずに攻撃が出来る。

弱点武器を活用して効率よくアーマーブレイクしたい。

先生がニルヴァーナに。2部開始前までにリカバーを習得する。

 

  • 10章

ヒルダがドラゴンナイトカスパルグラップラー、ベルナデッタがスナイパー、マリアンヌ・リシテアがグレモリーにクラスチェンジ。

スカウトは2部に外伝があるユニットを優先的に育てる。

ラファエル・フェルディナントをスカウトする為にやっと重装を上げ始めた。

 

  • フレン・セテス外伝

砂浜は移動しにくいので魔法系、飛行ユニットや射程が長いアーチャー系を中心に編成する。

セテスのステータスが非常に高いが、仲間になる時は弱体化している…残念…

素早い上すり抜けてくる敵アサシンが多い。

魔法で集中攻撃して撃破や、計略で足止めして対処する。

敵将3人は錆びた武器稼ぎに有用。

ただし南東のビショップはサンダーソードで攻撃してくるので注意。

 

  • アッシュ・カトリーヌ外伝

視界外から出てくるアサシンやペガサスナイトが脅威。

遅くて脆いユニットは出撃させない方がいい。

脆い魔法系ユニットはなるべくレアから離れない。

ペガサスナイトは飛行特攻で最優先で処理。

増援で稼ぎを狙うよりも早く止めた方が安心出来る。

 

  • マヌエラ・ハンネマン外伝

ある程度マヌエラを育てた方が楽。

敵ソードマスターが多い。攻速が高い上、切り返しを持っているので間接攻撃で倒す。

素早く進軍しないと敵がマヌエラに向かって進軍してくる。

敵将のショートアクスを壊せばボスチクし放題になる。マヌエラの個人スキルで必殺回避を上げておくと良い。

 

  • 課題出撃

ほぼノーダメでいけるくらいは簡単。

クロニエはドゥドゥーで釣って計略をして終わり。

ソロンも計略で終わり。

 

  • 11章 全紋章石奪還

メルセデスなど魔法系ユニットがグレモリーにクラスチェンジ。

 

  • ヒルダ・ツィリル外伝 友軍全員生存

友軍を全員助けようとすると1部難関マップ。

友軍が2人以上の敵に狙われると厳しい。

友軍はHPが残り少なくても自ターンで特攻して死ぬ。敵ターン→友軍ターンで生き残れるHPが必要。

リブローと飛行ユニットが2人以上必須。神速計略もあると良い。

ツィリル側は1Tにイングリットなどの速い飛行ユニットで近場のドラゴンナイトを1人撃破。

敵が少なく友軍が優先して狙われるので、リシテアなど魔法系ユニットを少し多めに配分しても大丈夫。

放っておくと北で延々友軍とドラゴンナイトが戦っているので早いうちに追い討ちして倒す。

ヒルダ側は友軍を助けて魔獣を処理して防衛しなければいけない激戦区。

一斉突撃など範囲が広い計略を持たせる。

ベルナデッタの囲いの矢が非常に有用。

1Tに神速計略をしてドゥドゥーをマップ中央の橋へ向かわせる。しばらく1人で大丈夫。

ドゥドゥーは魔獣に計略を使う。他の所に逃がさない。

飛行ユニットとリブロー要員で南側の友軍を助けに向かう。ヒルダに行かせた。

残りのユニットは防衛地点をあまり離れず北側の橋を守る。先生、ディミトリ 、シルヴァンなど。

魔獣用に飛行ユニットで計略が使えると便利。

北側の橋から来る敵は一斉射撃の計略を使ってくるので注意。当たればその後の敵の攻撃が耐えきれない。

しばらくすると南東のボスが進軍して来る。

ツィリル側は計略が余っている筈なので、使えば足止めも出来て楽。

 

  • 課題出撃

盗賊を全員倒せば全紋章石を守れる。

弓兵、飛兵、騎兵などリーチが長いユニットを多めに出撃させると楽。

最初の数ターンで間違いなく紋章石が盗られるが、欲を出して何個も盗もうと自軍側に寄ってくるのを倒せば良い。

初期配置に近い敵フォートレスは魔法系計略で足止めすると楽。

敵スナイパーの攻撃がそこそこ痛いので脆いユニットや飛行ユニットは要注意。

炎帝達が進軍してきても段差を超えられないので大回りしてくる。

段差の下から取り巻きを倒す。

ジュルメ(偽)は計略で弱体化させれば楽。

炎帝も攻速が低いのでそこまで脅威ではない。

 

  • 12章

ドゥドゥーに貴重品を持たせすぎないようにする。

この時の装備とクラスが2部序章に引き継がれるので、青獅子の生徒全員にしっかり武器や騎士団、回復アイテムを持たせる。

ちなみに壊れた武器を持たせていると直してくる。

育成用にクラスを変えていたら戦力になり得るクラスに戻す。踊り子がいると助かる。

アサシンがいたら便利。フェリクスが適任か。

ディミトリは強制ハイロードで獅子王隊なので、剣殺し、回避の腕輪を持たせておきたい。

先生はニルヴァーナでリカバーが使える様になると便利。ダスカー重装兵団を装備させてもいいかもしれない。

この時点で青獅子の生徒は全員上級職で、5年後補正でLV30近くになるよう調整した。

生徒を全員スカウト出来た。課題出撃前日にフェルディナントをスカウト…

 

  • 課題出撃

壁が多いので飛兵だと移動が楽。リブロー・リザーブも複数欲しい。

友軍はソドマス以外はほぼ戦力外なので期待しない。レア様も一切行動しない。回復くらいしろ

倒されてもペナルティは無いので援護は程々に。

友軍ソドマスは回避しまくるので、回復してあげればエーデルガルトの所までたどり着ける。

友軍の攻撃で敵将は倒されない仕様なので心配無い。

注意すべき攻撃はペガサスナイトなどの飛兵と、シューターの遠距離攻撃。

防衛ラインを抜かれるとマズいので、敵飛兵は最優先で撃破。曲射など命中が高い戦技で倒す。

初期配置西側は魔獣との戦闘が多いので、範囲が広い計略を持たせると便利。砦のヒューベルトはそこまで強くない。

初期配置中央は割と暇なので西側と合流して戦う。名前有りの敵将がいるが、せいぜい竜騎士の方の範囲に気を付ければいいくらい。

初期配置東側は死神騎士がいるので、シルヴァンかイングリットの遺産&葬騎の一撃でワンパン撃破する。その後は友軍ソドマスと一緒に進軍する。

人手が足りず、魔獣を全員アーマーブレイクするのが大変だった…

エーデルガルトは攻速が大して高くないのでさして脅威ではない。

 

to be continued…